というわけで、先日発表された2014年のGoogle検索ランキングから、イギリスで検索されたランキングをご紹介。
全てをご紹介するのは難しいので、ジャンルを絞ります。
Google トレンド - すべてのカテゴリのランキング
好きな国や行ったことがある国のランキングを見ると、知らなかったことが見えてきたり。
急上昇ランキング
日本 | イギリス | アメリカ | 世界 | |
1位 | ワールドカップ | World Cup 2014 | Robin Williams | Robin Williams |
2位 | 妖怪ウォッチ | iPhone 6 | World Cup | World Cup |
3位 | ソチオリンピック | Peaches Geldof | Ebola | Ebola |
4位 | 台風 | Robin Williams | Malaysia Airlines | Malaysia Airlines |
5位 | アナ雪 | Rik Mayall | Flappy Bird | ALS* |
6位 | 錦織圭 | Flappy Bird | ALS* | Flappy Bird |
7位 | 羽生結弦 | Ebola | Ferguson | Conchita Wurst |
8位 | デング熱 | Philip Seymour Hoffman | ISIS | ISIS |
9位 | 高倉健 | Grand National 2014 | Frozen | Frozen |
10位 | 御嶽山 | Jennifer Lawrence | Ukraine | Sochi Olympics |
急上昇ランキングだけ、アメリカと世界のランキングも比較してみました。
イギリスで特徴的なのは、iPhone 6 が2位に入っている点でしょうか。
iPhone 6のお陰で、2014年のイギリスでのスマートフォン売上におけるiPhoneのシェアは過去最大の約40%に。昨年は約30%でした。
ただ、シェアはまだまだAndroidが大多数。
今回、iPhone4や5を購入していた人達が、挙って買い替えたというレポートをどこかで読みました。
その他イギリスのワードを少しだけ解説。
3位: Peaches Geldof/ピーチーズ・ゲルドフ
イギリスのタレント。4月に25歳という若さで急死。当初死因が不明と言われたものの、ヘロインの過剰摂取により死亡したことが明らかに。
彼女の母親で、テレビ司会者だったポーラ・イエーツも2000年にヘロインの過剰摂取で亡くなっています。
5位: Rik Mayall/リック・メイヨール
イギリスの人気コメディアン。6月に心臓発作で急死。
9位: Grand National 2014
イギリスで最も人気のあるレース。有馬記念と毎年馬券売上額を競うほど。
とにかく凄いレースなので、Youtube等で一度御覧ください。
旅行先ランキング
1位 | パリ |
2位 | ニューヨーク |
3位 | オーストラリア |
4位 | スペイン |
5位 | コーンウォール |
6位 | イタリア |
7位 | トルコ |
8位 | ドバイ |
9位 | アムステルダム |
10位 | テネリフェ |
やっぱり人気なのがパリ。
飛行機でロンドンから約1時間。ユーロスターで2時間15分。
国外と言っても、東京-大阪みたいな感覚ですからね。
唯一国内でランクインしているのが、5位のコーンウォール。イングランド南西部の端にある地方です。
手付かずの自然が多く残っている地方で、週末やホリデーシーズンには多くのイギリス人で賑わいます。
キャンピングトレーラーで過ごされる方も非常に多いですね。
日本人には余り馴染みが無いですが、イギリス人なら一度は行ったことがある方が大半です。
あとは全て国外。
ドバイは距離の割に航空券が安く人気。中東系エアラインのお陰。
スペイン・イタリアは鉄板でしょう。
レシピランキング
1位 | バーガー |
2位 | ショートブレッド |
3位 | ジンジャーブレッド |
4位 | フラップジャック |
5位 | ラザニア |
6位 | パンケーキ |
7位 | カルボナーラ |
8位 | Daag |
9位 | スコーン |
10位 | ティラミス |
料理をしないイギリス人が、果たしてレシピを見て何を作っているのか。
1位は不動のイギリス飯、バーガー。ハンバーガーですね。
バーガーといえば、アメリカ!と日本の方は連想しますが、イギリスでも圧倒的な人気。最早国民食と言えるでしょう。
バーガー以外の食事系だと、ラザニアとカルボナーラだけ。
そしてどちらもイギリス料理では無いという・・・。
その他は全てスイーツ。ショートブレッド、スコーン等、日本でも有名な物が並んでいます。
唯一分からないのがDaag。
どうもカレーの一種のようです。
動画
日本版を見た方は多いと思いますが、海外版との比較も面白いですよ。
来年はどんな年になるでしょうか。