スカイマークで出雲大社Part3 -松江→米子空港そして成田へ-

せっかく松江に来たので、軽く松江観光もしないと。
というわけで、松江しんじ湖温泉駅から松江城へ。
登閣料550円。城に中に入らなければ無料。本丸の中に入るのにお金がかかるのかと思って払ってしまった。登るつもりはなかったのに。

せっかくお金を払ったので登る事に。
景色は良いけれど階段がしんどい。城には住めない。

そしてこの日は奇しくも竹島の日。
物々しい雰囲気かと思えば、なぜか松江城には多くの韓国人が。
明らかに観光目的っぽいので、狙ってるわけではないのかな?

なんてことを思いながら、松江城を降りて、松江駅へ。

ホテルに預けていた荷物を取って、バスで米子空港へ。

バス停が長蛇の列だったので乗れるか心配していたら、みなさん岡山や広島行きのバス利用者。
米子空港行きのバスは半分程度の乗車率で松江を出発。

帰りのフライトはスカイマークBC826便米子18:15→成田19:40

多少遅れたものの、18:20頃にはドアクローズ。
18:25には離陸。
搭乗率は8割近く。意外と高い。

そして久しぶりにスカイインテリア仕様の飛行機。離陸後も暫く青色。
青色LEDは確か眠気防止の効果があると何かで読んだ。でも全くそんなことはなく爆睡。

目が覚めたらそこは成田。
離陸後丁度1時間、19:25に着陸。
駐機場には19:40頃で、定刻通り。

飛行ルートは以下の通り。

より大きな地図で BC826 を表示

成田ではボーディングブリッジを利用。
普段はバスばかりで新鮮。

成田からは高速道路が混雑しているので、電車で帰宅。



というわけで、初めての出雲大社、久しぶりの山陰エリアで楽しめました。
行きは茨城-神戸-米子線、帰りは成田-米子線を利用したわけですが、やはり成田の直行便は楽だと痛感。神戸で一度降ろされるのは正直ダルい。
でも茨城空港の無料駐車場や、500円で東京駅と空港を結ぶバスが利用できるのは捨てがたい。
目的に応じて使い分けるのがベストですね。

そして4月1日からは羽田-米子線が開設。
なんとwebバーゲンやフリーの最安値を茨城・成田・羽田-米子線で比較すると、羽田-米子のweバーゲン60"7700円"が最安値。茨城・成田発着に比べ100円~200円程度羽田発着が安い。
これだと成田を利用するメリットがゼロ。
特に島根・鳥取から東京に用事がある人は、同じ料金ならわざわざ成田を選ぶ人がいるわけない。多くの人は多少高くても羽田発着便を選ぶでしょう。

茨城空港もローコストをアピールしてますが、結局それが一般の利用者には反映されていないですね。茨城・成田・羽田発着のスカイマークの航空券を比べるとそれがわかります。
建設費だけローコストで、あとは他の空港と変わらず。
そんな気がしてなりません。

というか、こんなに米子発着の便を増やしてスカイマークは大丈夫なんですか?w