産経新聞に載ってた記事から。
スカイマーク、31日で関空撤退 「ピーチにのまれた」新規航空会社の苦悩
要約すると関空-那覇線と関空-新千歳線がLCCにお客を取られたので、撤退という話。
同路線はピーチの他にジェットスターも飛んでます。
なんともスカイマークは中途半端な航空会社です。
特別安いわけでもなく、特別高いわけでもなく・・・・・・。
最近はスカイマークも1万円ポッキリ!のフリーという運賃も発表したり、色々試行錯誤しているようですが、いやー、ほんとに中途半端。
LCCが3000円台の運賃を提供している中で、最低運賃が1万円というのはやはり高い。
以前はwebバーゲンで980円という運賃設定がありましたが、今は安い運賃でも7000円台。
例えば、仙台-札幌なんて500kmで最低運賃が1万円ですよ。ハンパねぇー。同距離の関空-長崎をピーチで移動したら、往復できますわw
もちろん、スカイマークのフリーは何度予約の変更ができたり、払い戻しが出来たりと、条件は良いです。でもそういった好条件のチケットを希望する層は、ANAやJALを利用する率が高い。
LCCは払い戻しも変更もする気がない顧客を対象にしているのだから、別にANAやJALからお客を奪う必要はなし。
でもスカイマークは、大手の顧客から奪わないと成り立たない。
でも、スカイマークに大手から移るだけの魅力が全くない。
アライアンスに所属してマイルが貯まるわけでもないし、ラウンジが使えるわけでもない。席が特別広いわけでもないし、サービスが良いわけでもない。
仮に1万の運賃なら、1万3000円~5000円払ってANAやJALに乗っても良いかなと自分も思ってしまいます。マイルは貯まるし、飲み物はでる。JALなら1000円払ったらクラスJ乗れるし。
もう思い切って、LCC化しちゃえば良いのに!と思ってしまいますがね。
今は737-800で機材は統一されてるし、CAも最低限のサービスしかしません!というので話題になりましたしw
世界的に見ても、大手とLCCの間の航空会社って無いに等しいんですよね。
もちろん、FDAみたいなリージョナルエアラインはいっぱいありますが、ドル箱路線に就航しているのに、どこのアライアンスにも所属しないで、値段も中途半端な会社って無いですよ。
大手に勝つには、高付加価値のサービスで対抗するスターフライヤーみたいなエアラインか、LCCかの2極化ならぬ、3極化してますからね。それでもほとんどはLCCかFSAかの2極化です。
例えば、世界で最も利用者数が多い路線は2011年のデータでソウル-済州線ですが、この路線はアシアナとコリアンエアーという大手2社の他に、イースターやエアプサンといったLCCが就航しています。そう、大手以外は全部LCC。
ソウル-済州線の次に利用者数の多いのがサンパウロ-リオデジャネイロ線。これもTAMとゴル以外はLCC。
やっぱり、世界の流れはLCCかFSAか、というのが基本。
スカイマークは今後、A380でニューヨークへの就航と国内線にA330-300を導入して2クラス制にするという話が出てますがどうなることやら・・・。
A380も400席以下の設定で、現時点で世界でも最も座席数の少ないA380になる予定、と随分前に報道されました。
てっきり700席仕様で、片道3万円でニューヨークまで!とかやると思ってた自分は逆に衝撃的でしたね。
もうここまでくると意外とスカイチームあたりに加盟したりして。それはそれでアリ?
まあLCCにもFSAでもない中途半端なスカイマークは、LCCが就航していない路線で頑張っていくしかないでしょうね。
そういえば、成田-新千歳/福岡/沖縄もLCCと競合してますが、ニューヨーク線就航まで続けて、乗り継ぎ客を引っ張ってくると予想してるので、搭乗率が5割を切らない限り、多少の赤字でも運行を続けるのではないかと睨んでますw
スカイマーク、31日で関空撤退 「ピーチにのまれた」新規航空会社の苦悩
要約すると関空-那覇線と関空-新千歳線がLCCにお客を取られたので、撤退という話。
同路線はピーチの他にジェットスターも飛んでます。
なんともスカイマークは中途半端な航空会社です。
特別安いわけでもなく、特別高いわけでもなく・・・・・・。
最近はスカイマークも1万円ポッキリ!のフリーという運賃も発表したり、色々試行錯誤しているようですが、いやー、ほんとに中途半端。
LCCが3000円台の運賃を提供している中で、最低運賃が1万円というのはやはり高い。
以前はwebバーゲンで980円という運賃設定がありましたが、今は安い運賃でも7000円台。
例えば、仙台-札幌なんて500kmで最低運賃が1万円ですよ。ハンパねぇー。同距離の関空-長崎をピーチで移動したら、往復できますわw
もちろん、スカイマークのフリーは何度予約の変更ができたり、払い戻しが出来たりと、条件は良いです。でもそういった好条件のチケットを希望する層は、ANAやJALを利用する率が高い。
LCCは払い戻しも変更もする気がない顧客を対象にしているのだから、別にANAやJALからお客を奪う必要はなし。
でもスカイマークは、大手の顧客から奪わないと成り立たない。
でも、スカイマークに大手から移るだけの魅力が全くない。
アライアンスに所属してマイルが貯まるわけでもないし、ラウンジが使えるわけでもない。席が特別広いわけでもないし、サービスが良いわけでもない。
仮に1万の運賃なら、1万3000円~5000円払ってANAやJALに乗っても良いかなと自分も思ってしまいます。マイルは貯まるし、飲み物はでる。JALなら1000円払ったらクラスJ乗れるし。
もう思い切って、LCC化しちゃえば良いのに!と思ってしまいますがね。
今は737-800で機材は統一されてるし、CAも最低限のサービスしかしません!というので話題になりましたしw
世界的に見ても、大手とLCCの間の航空会社って無いに等しいんですよね。
もちろん、FDAみたいなリージョナルエアラインはいっぱいありますが、ドル箱路線に就航しているのに、どこのアライアンスにも所属しないで、値段も中途半端な会社って無いですよ。
大手に勝つには、高付加価値のサービスで対抗するスターフライヤーみたいなエアラインか、LCCかの2極化ならぬ、3極化してますからね。それでもほとんどはLCCかFSAかの2極化です。
例えば、世界で最も利用者数が多い路線は2011年のデータでソウル-済州線ですが、この路線はアシアナとコリアンエアーという大手2社の他に、イースターやエアプサンといったLCCが就航しています。そう、大手以外は全部LCC。
ソウル-済州線の次に利用者数の多いのがサンパウロ-リオデジャネイロ線。これもTAMとゴル以外はLCC。
やっぱり、世界の流れはLCCかFSAか、というのが基本。
スカイマークは今後、A380でニューヨークへの就航と国内線にA330-300を導入して2クラス制にするという話が出てますがどうなることやら・・・。
A380も400席以下の設定で、現時点で世界でも最も座席数の少ないA380になる予定、と随分前に報道されました。
てっきり700席仕様で、片道3万円でニューヨークまで!とかやると思ってた自分は逆に衝撃的でしたね。
もうここまでくると意外とスカイチームあたりに加盟したりして。それはそれでアリ?
まあLCCにもFSAでもない中途半端なスカイマークは、LCCが就航していない路線で頑張っていくしかないでしょうね。
そういえば、成田-新千歳/福岡/沖縄もLCCと競合してますが、ニューヨーク線就航まで続けて、乗り継ぎ客を引っ張ってくると予想してるので、搭乗率が5割を切らない限り、多少の赤字でも運行を続けるのではないかと睨んでますw