鹿児島編その2。ジェットスターはもはや関係ありません。
ちょっと長めです。
ぐっすり寝て、8時頃起床。たまにはゆっくり。
起きると綺麗に桜島が見える。素晴らしい。
キョロキョロ車内を見てると色々発見。
「赤字解消に向けて、年間あと2往復のご乗車をお願いします」
なぜか悲しき持ちに。赤字なんですか?喜んで乗りますよw
市電はsuicaは使えなくても、他のICカードは使えるんですね。
市電の停留所から数分で桜島フェリーターミナルに到着。
運賃は桜島港で支払うので、そのまま乗船。
本当はよりみちクルーズに乗船したいところですが、今回は時間が限られているのでパス。
次回鹿児島に来た時に乗る予定!
今回は普通のフェリーで。
乗船するのは第十六櫻島丸!いいねぇ~。
地元の方と観光客、半々くらいですかね。待つことなく乗船。
乗ったらまずは、やぶ金!
外に出れば桜島を見ながら、さらに海風に当たりながらうどんを食べれるなんて素敵。
味も4倍増し。
プラスチックのチープな器さらに食欲を掻き立てる。
そういえば駅の立ち食いそばもなぜか美味。普通のそばなのに。
ちょっと長めです。
ぐっすり寝て、8時頃起床。たまにはゆっくり。
起きると綺麗に桜島が見える。素晴らしい。
レム鹿児島は「快眠」をコンセプトにしたホテル。
景色よりもベッドと枕が自分好みなので非常に快眠。
ってこんなこと書いてるとステマと思われるかもしれませんが、とても良いホテルでした。
というわけで、2日目にして最終日。今日は軽く鹿児島観光。
まずは鹿児島と言えば桜島。鹿児島ご出身の方には大変失礼ですが、桜島以外何も知らずに鹿児島に来てる勢いですw
天文館前から市電に乗車。水族館口まで行きます。ホントはフェリーターミナルまで歩いても良いんですが、暑かったのでなるべく歩きたくない!市電で近くまで行きますw
数分毎に走ってて便利。運賃は160円均一。キョロキョロ車内を見てると色々発見。
「赤字解消に向けて、年間あと2往復のご乗車をお願いします」
なぜか悲しき持ちに。赤字なんですか?喜んで乗りますよw
市電はsuicaは使えなくても、他のICカードは使えるんですね。
しかし、チャージじゃなくて「積増」っていう表現を初めて見ました。
言われてみれば、チャージの訳って積み増しなんですね。
納得。
そんなことを考えている間に、水族館前に到着。
ここから歩いて桜島フェリーターミナルへ。
きちんと案内もされていて、迷わずターミナルまで。市電の停留所から数分で桜島フェリーターミナルに到着。
運賃は桜島港で支払うので、そのまま乗船。
本当はよりみちクルーズに乗船したいところですが、今回は時間が限られているのでパス。
次回鹿児島に来た時に乗る予定!
今回は普通のフェリーで。
乗船するのは第十六櫻島丸!いいねぇ~。
地元の方と観光客、半々くらいですかね。待つことなく乗船。
乗ったらまずは、やぶ金!
桜島フェリー、船内にあるうどん屋。もうここに来たくて仕方がなかったw
肝心の写真を撮り忘れたので、上の画像は帰りの桜島丸のやぶ金ですw
頂いたのは月見うどん。450円。
激旨なうどんではない。けれど、こんな短い航路でうどんが食べられるフェリーなんてここだけでしょう。外に出れば桜島を見ながら、さらに海風に当たりながらうどんを食べれるなんて素敵。
味も4倍増し。
プラスチックのチープな器さらに食欲を掻き立てる。
そういえば駅の立ち食いそばもなぜか美味。普通のそばなのに。
やぶ金いいねぇ~。
3分ほどで完食。
船旅は15分なので、あとは景色を楽しむだけ。
と、思いきや船内を探検したり知らないオジサンに話しかけられ、手作りのストラップを貰ったりしているうちに、桜島港に到着。鹿児島の人、良い人w
桟橋を歩いてターミナルに入るとき、乗船料を支払う。150円。安いねぇ。
この後は桜島観光をしたいところですが、そんな時間も無いのでターミナルの周りをウロウロ。
良い意味で一昔前の風情が漂う。
時間が合えば、サクラジマ アイランドビューに乗ろうかと思ってましたが、時間的にパス。次回の楽しみにw
丁度、ドイツ語圏出身のグループがサクラジマ アイランドビューに乗りたいらしく、困っていたのでお助け。
市営バスの若い係員が、一生懸命スマホの「はなして翻訳」で、「さきに切符を買ってください!」なり色々と伝えようと頑張っておりましたが、まったく伝わらずw
はなして翻訳も便利なんですが、やはり限度がありますかね。
交通機関で必要な英語というのは1年くらいで身につくレベルでなんとかなるもんなんで、是非一人くらい簡単に話せる人がいるといいかなと。
道中多くの外国人観光客を見かけたので、今後も困ることが多々あるんじゃないかと心配。
若い社員を英語圏に留学でもさせてあげればなんとかなると思うんですが、難しいところですね。
なんて考えながら、15分ほどの滞在で桜島を離れます。
桜島フェリーで最も新しいフェリー、桜島丸!に乗船。
完全に狙って桜島丸に乗ってますw
船内は新しいだけあってやはり綺麗。
しかし、せっかくなので4階甲板から景色を楽しむことに。
うーん、いい天気!
桜島フェリーターミナルに到着後は、まち巡りバスで鹿児島中央駅へ。
ちょっと遠回りをしながら駅に向かいますが、要所要所で観光名所の歴史的背景をアナウンスしてくれるので、降りなくても観光した気分にw
20分程度で鹿児島中央駅に到着。
新幹線の駅だけあってデカい!
ここでブラブラお店とみたり、軽く昼食。
あんまりお腹が空いてなかったので、めっけもんという寿司屋で軽くつまみながらビール。
んで、この後は今回の旅の最終目的地、知覧特攻平和会館へ。
山形屋バスセンター発の路線バスに鹿児島中央駅から乗車。
所要時間は1時間以上。路線バスに1時間以上乗るなんて、日本で初めて・・・。
電車でアクセスする方法もありますが、バスだと乗り換え無しなので今回はバスを選択した次第。
ほぼ定刻で、終点の特攻観音入口に到着。
ケツが痛い。そして1000円近くも路線バスで払うとはw
ここから歩いて3分ほどで、知覧特攻平和会館に到着。
実は鹿児島に行く数日前まで、こんな施設があるとは知りませんでした。いやいや、恥ずかしい。
普段、旅行に行くときはガイドブックなんて買わずトリップアドバイザーで観光名所を調べます。
今回たまたまトリップアドバイザーを見ていると、鹿児島県の観光名所の一番上にまったく聞いたことない名前が。それが知覧特攻平和会館。
色々調べてみると、ここ南九州市知覧町には知覧特攻基地というのが戦時中あって、ここから多くの若者が沖縄に向かって出撃していった、とのこと。
その資料を展示するため、1985年に開館されたらしい。
行った時は福岡にある陸自の幹部候補生学校の方達や、修学旅行生?とみられる中学生が何百人といてゆっくり見れる状況ではなかったものの、時間が許す限り資料を見ました。
いやー、もっと早く来るべきだったというのが率直な感想。
このblogはただの旅blodなので、詳しくは述べません。さらになぜか館内は一切の撮影が禁止されているので写真は一切ありませんが、是非鹿児島に行かれた時は行って欲しいです。
しかし知覧はちょっと遠いですね・・・。
ここ、知覧に特攻の基地があったことは十分理解していますが、展示物はコピーをするなり何なりして、出来れば多くの人が見れるように鹿児島市内でもどこか他の所でも展示すべきではないかと思います。
館内も少し老朽化が見られますし、勿体無い。
靖国神社の遊就館にもいくつか資料があったはずですが、桁外れですね、ここは。
本当に泣けます。
なのに同じ敷地に土産物屋とかあってシュール。
中学生、さっき泣いてたやん!って子が、数分後にはお土産を両手に持って笑顔になっているのがある意味衝撃的。
兎に角、是非一度行っていただきたいと思います。
さて、1時間も経たないうちに鹿児島空港へ戻ります。
降りたバス停の向かいのバス停から山形屋バスセンター行きのバスに乗ります。
時間は完全に把握!知覧特攻平和会館のホームページ、かなり丁寧に案内してくれてます。
5分ほど待つと、同じバス、同じ運転手が登場。
このバスでバスで、平川まで行きます。平川は知覧と鹿児島市中心部の間くらい。
平川で鹿児島空港行きのバスに乗り換え。
同じバス停で待ってると来ます。この日はたまたま工事中で別の場所でした。
バスの時間は要確認。
バス停で待っていてもなかなかバスが来ない。まあ、バスですからね。
予定よりも15分ほど遅れてバスが到着。指宿発の空港連絡バスです。
料金は空港まで1450円。前払い。
しかし1000円札と小銭以外ダメと言われてビビる。
小銭あってよかったw
乗車人数は3人。
遅れてたにも関わらず、予定よりも5分ほど早く空港に到着。
結構高速で飛ばしてましたw
まだフライトまで3時間程あるので、鹿児島空港近くにあるBarrel Valley Praha&Gen(通称チェコ村)に行くことに。
空港からは徒歩7分くらい。電話すると無料で送迎してくれるらしい。自分は運動に歩いて行きましたw
こちらがチェコ村。チェコ政府観光局やらスロバキア共和国名誉領事館も併設。
併設のレストランLittle Prahaでチェコ料理でも食べながら美味しいビールを飲む!!!
予定がまさかの営業時間終了!電話して確認しておけばよかった・・・。
オーダーストップ17時は早すぎる・・・。
ああああああ、ビール飲みたかったぁあああああああ!
でも併設のショップはオープンしてました。
ソーセージやらチェコワインやら販売中。ここでビールも売ってましたが、チェコ料理が食べられないなら意味が無い。次回鹿児島に来たら必ず!!!
チェコ村には麹蔵GENというレストランも併設されているので、チェコ料理に興味が無い方でも楽しめるはず。ま、行った日は休みだったんですけどね。ツイてなさ過ぎる。
しょうがないので、鹿児島空港に戻る。
わざわざチェコ村の為にフライト3時間前に空港に来たんですけどね。ツメが甘かった。
やはり電話確認が地方では必須ですね。
Little Prahaのfacebookに営業時間が「月 - 日: 11:00 - 21:00」って書いてあったんでそれを信じてしまいました。
その3に続く!
------------------------------------------------------------------------------------------------------
3分ほどで完食。
船旅は15分なので、あとは景色を楽しむだけ。
と、思いきや船内を探検したり知らないオジサンに話しかけられ、手作りのストラップを貰ったりしているうちに、桜島港に到着。鹿児島の人、良い人w
桟橋を歩いてターミナルに入るとき、乗船料を支払う。150円。安いねぇ。
この後は桜島観光をしたいところですが、そんな時間も無いのでターミナルの周りをウロウロ。
良い意味で一昔前の風情が漂う。
時間が合えば、サクラジマ アイランドビューに乗ろうかと思ってましたが、時間的にパス。次回の楽しみにw
丁度、ドイツ語圏出身のグループがサクラジマ アイランドビューに乗りたいらしく、困っていたのでお助け。
市営バスの若い係員が、一生懸命スマホの「はなして翻訳」で、「さきに切符を買ってください!」なり色々と伝えようと頑張っておりましたが、まったく伝わらずw
はなして翻訳も便利なんですが、やはり限度がありますかね。
交通機関で必要な英語というのは1年くらいで身につくレベルでなんとかなるもんなんで、是非一人くらい簡単に話せる人がいるといいかなと。
道中多くの外国人観光客を見かけたので、今後も困ることが多々あるんじゃないかと心配。
若い社員を英語圏に留学でもさせてあげればなんとかなると思うんですが、難しいところですね。
なんて考えながら、15分ほどの滞在で桜島を離れます。
桜島フェリーで最も新しいフェリー、桜島丸!に乗船。
完全に狙って桜島丸に乗ってますw
船内は新しいだけあってやはり綺麗。
しかし、せっかくなので4階甲板から景色を楽しむことに。
うーん、いい天気!
桜島フェリーターミナルに到着後は、まち巡りバスで鹿児島中央駅へ。
ちょっと遠回りをしながら駅に向かいますが、要所要所で観光名所の歴史的背景をアナウンスしてくれるので、降りなくても観光した気分にw
20分程度で鹿児島中央駅に到着。
新幹線の駅だけあってデカい!
ここでブラブラお店とみたり、軽く昼食。
あんまりお腹が空いてなかったので、めっけもんという寿司屋で軽くつまみながらビール。
んで、この後は今回の旅の最終目的地、知覧特攻平和会館へ。
山形屋バスセンター発の路線バスに鹿児島中央駅から乗車。
所要時間は1時間以上。路線バスに1時間以上乗るなんて、日本で初めて・・・。
電車でアクセスする方法もありますが、バスだと乗り換え無しなので今回はバスを選択した次第。
ほぼ定刻で、終点の特攻観音入口に到着。
ケツが痛い。そして1000円近くも路線バスで払うとはw
ここから歩いて3分ほどで、知覧特攻平和会館に到着。
実は鹿児島に行く数日前まで、こんな施設があるとは知りませんでした。いやいや、恥ずかしい。
普段、旅行に行くときはガイドブックなんて買わずトリップアドバイザーで観光名所を調べます。
今回たまたまトリップアドバイザーを見ていると、鹿児島県の観光名所の一番上にまったく聞いたことない名前が。それが知覧特攻平和会館。
色々調べてみると、ここ南九州市知覧町には知覧特攻基地というのが戦時中あって、ここから多くの若者が沖縄に向かって出撃していった、とのこと。
その資料を展示するため、1985年に開館されたらしい。
行った時は福岡にある陸自の幹部候補生学校の方達や、修学旅行生?とみられる中学生が何百人といてゆっくり見れる状況ではなかったものの、時間が許す限り資料を見ました。
いやー、もっと早く来るべきだったというのが率直な感想。
このblogはただの旅blodなので、詳しくは述べません。さらになぜか館内は一切の撮影が禁止されているので写真は一切ありませんが、是非鹿児島に行かれた時は行って欲しいです。
しかし知覧はちょっと遠いですね・・・。
ここ、知覧に特攻の基地があったことは十分理解していますが、展示物はコピーをするなり何なりして、出来れば多くの人が見れるように鹿児島市内でもどこか他の所でも展示すべきではないかと思います。
館内も少し老朽化が見られますし、勿体無い。
靖国神社の遊就館にもいくつか資料があったはずですが、桁外れですね、ここは。
本当に泣けます。
なのに同じ敷地に土産物屋とかあってシュール。
中学生、さっき泣いてたやん!って子が、数分後にはお土産を両手に持って笑顔になっているのがある意味衝撃的。
兎に角、是非一度行っていただきたいと思います。
さて、1時間も経たないうちに鹿児島空港へ戻ります。
降りたバス停の向かいのバス停から山形屋バスセンター行きのバスに乗ります。
時間は完全に把握!知覧特攻平和会館のホームページ、かなり丁寧に案内してくれてます。
5分ほど待つと、同じバス、同じ運転手が登場。
このバスでバスで、平川まで行きます。平川は知覧と鹿児島市中心部の間くらい。
平川で鹿児島空港行きのバスに乗り換え。
同じバス停で待ってると来ます。この日はたまたま工事中で別の場所でした。
バスの時間は要確認。
バス停で待っていてもなかなかバスが来ない。まあ、バスですからね。
予定よりも15分ほど遅れてバスが到着。指宿発の空港連絡バスです。
料金は空港まで1450円。前払い。
しかし1000円札と小銭以外ダメと言われてビビる。
小銭あってよかったw
乗車人数は3人。
遅れてたにも関わらず、予定よりも5分ほど早く空港に到着。
結構高速で飛ばしてましたw
まだフライトまで3時間程あるので、鹿児島空港近くにあるBarrel Valley Praha&Gen(通称チェコ村)に行くことに。
空港からは徒歩7分くらい。電話すると無料で送迎してくれるらしい。自分は運動に歩いて行きましたw
こちらがチェコ村。チェコ政府観光局やらスロバキア共和国名誉領事館も併設。
併設のレストランLittle Prahaでチェコ料理でも食べながら美味しいビールを飲む!!!
予定がまさかの営業時間終了!電話して確認しておけばよかった・・・。
オーダーストップ17時は早すぎる・・・。
ああああああ、ビール飲みたかったぁあああああああ!
でも併設のショップはオープンしてました。
ソーセージやらチェコワインやら販売中。ここでビールも売ってましたが、チェコ料理が食べられないなら意味が無い。次回鹿児島に来たら必ず!!!
チェコ村には麹蔵GENというレストランも併設されているので、チェコ料理に興味が無い方でも楽しめるはず。ま、行った日は休みだったんですけどね。ツイてなさ過ぎる。
しょうがないので、鹿児島空港に戻る。
わざわざチェコ村の為にフライト3時間前に空港に来たんですけどね。ツメが甘かった。
やはり電話確認が地方では必須ですね。
Little Prahaのfacebookに営業時間が「月 - 日: 11:00 - 21:00」って書いてあったんでそれを信じてしまいました。
その3に続く!
------------------------------------------------------------------------------------------------------