熊本に2泊3日で行ってみた。3日目その1。

最終日は熊本から長崎空港→羽田空港というルート。

なんで長崎から飛ぶかというと、本来は
1日目熊本泊
2日目熊本→長崎泊
3日目長崎out
という旅程だったのを、天気が悪かったので熊本に2泊することにしたため。

しかし、航空券は元々羽田→熊本と長崎→羽田で予約してしまっているので、変更できず、大人しく熊本から長崎空港へ向かうことに。

熊本市内から長崎空港へはいくつかのルートがあって
・熊本駅(新幹線&JR)→長崎駅(バス)→空港
・熊本駅(新幹線&JR)→諫早駅(バス)→空港
・熊本駅(バス)→長崎駅(バス)→空港
・熊本駅(バス)→大村木場(バス)→空港
・熊本駅(バス)→熊本港(フェリー)→島原外港(島原鉄道)→諫早駅(バス)→空港
・熊本駅(バス)→熊本港(フェリー)→島原外港(バス)→空港
・熊本駅(JR)→長洲駅(徒歩)→長洲港(フェリー)→多比良港(島原鉄道)→諫早駅(バス)→空港
だいたいこんなもん。


大きな地図で見る

熊本市から長崎空港までは直線距離で75km。意外と近いのに、有明海が行く手を阻む。

乗り換えの少なさと、時間の短さだと新幹線を利用するのが良い。
しかし回数券や金券ショップを駆使しても、片道5000円オーバー。

フェリーを使えば最も安いと2700円~3300円。

バスはその中間といったところか。

今回は最も安いルート
・熊本駅(JR)→長洲駅(徒歩)→長洲港(フェリー)→多比良港(島原鉄道)→諫早駅(バス)→大村駅(バス)→空港
料金:2740円
から少し楽をして
・熊本駅(JR)→長洲駅(徒歩)→長洲港(フェリー)→多比良港(島原鉄道)→諫早駅(バス)→空港
料金:2850円
というルートを選択。


まずは小雨が降る中、熊本駅へ。寒い。

熊本駅からは7:24発の大牟田行きに乗って長洲駅まで。

通勤・通学の人でそれなりの乗車率。座って呑気に鉄道の旅を楽しむ雰囲気では全くない。

40分ほどで長洲駅に到着。フェリーターミナルが近くにあるような雰囲気が一切無いが、ここから歩いて25分程でフェリーターミナルに着くらしい。


大きな地図で見る
歩いてみると結構距離があって、正直このルートは失敗だったと感じ始めるw
バスも本数が少なくて使えないし、なんて不便なフェリーだ。まあ車で利用する人が大半だからだろうけど。正直熊本港→島原外港ルートが正解だった気がする・・・。
さて、Google mapで見ると「有明フェリー切符売場」と「長洲港フェリーターミナル」の両方がある。とりあえず切符売場を目指して歩いていたのに、切符売場のおっさんに聞いたら、その切符売場は車の方専用で、徒歩客はターミナルで切符を買えとのこと。

船も見えてきたー!でも写真がとてつもなく撮り難い。

とりあえず、ターミナルへ。
車やトラックの利用者はそれなりにいるのに、徒歩客はいない。売店だけが虚しく営業。


ターミナルの2階にあがると、券売機が。ここで切符を購入。
係員が待機していたり、乗船の案内でもするのかと思ったら、案内も何も無し。
切符を買ったらそのまま桟橋を通って、勝手に乗船するらしい。
あやうく乗り遅れる所だったw

乗船して出港後、しばらくすると切符の確認。これは船内でも買えるパターンだったなw

今回乗船したのは「有明みらい」。2012年に就航した船らしく、船内は大変綺麗。
売店もあったりして、45分の船旅には十分でしょう。

 長洲港を出港して、45分ぴったりで多比良港へ入港。

橋が降りてくるところがたまりませんなw

フェリーターミナルとは思えない多比良港を後にし、徒歩で多比良町駅に向かう

ここからは以前の記事にもしたようにコケてNexus 4を傷つけるという話になるため、その2へ。